プログラミングは面白い

プログラミングの事を中心に色々書いていきます

2018-01-01から1年間の記事一覧

色々ガバガバだけどとりあえずデザインは出来た

いや、出来たと断言するのはまだ早いかもしれないけど、まぁとりあえず最低限のものは出来たかな? てことで、railsを使ってHTMLにコードを埋め込んだりしていくわけですが、新たな問題にぶち当たりました。 簡素な投稿画面を作ったのですが、改行が認識され…

スイッチ入った

ここ最近本当に勉強がしんどかったのですが、なんだか突然やる気スイッチが入りました。 今日は天気も涼しいし、多少そうゆうのも関係あるのかな。 やっぱり私はプログラミングするのが好きなようです。 苦手なHTML・CSSでテンポを崩してしまいましたが、昨…

完全にペース落ちた

HTML・CSSとは大分仲良くなれたけど、こいつのせいで勉強ペースめっちゃ落ちた。 さらに困ったのはモチベーションまで一緒に落ちたこと。 まぁもしここでやめてしまうならそれまでなんだろうけど、それは避けたい。 しかし、こうなってから気持ちを上げてい…

少しずつ

HTML・CSSが分かってきた。 でもやっぱりデザインって苦手。 こいつのせいでブログをデプロイする計画が大幅に遅れてしまった。 しかし、やっぱり避けては通れない。 やるしかねぇ。 どこがゴールか自分でもよく分かってないんだけど、とにかく進め。 止まっ…

何故だ

立ちはだかるデザインの壁を超えられそうにない… もちろん難しいデザインじゃなくて、よくある2カラムのサイトなんだけど出来ない。 意味わからん。 思った通りの場所に配置されない。 もう無理かもしれん。

デザインの知識が全く役立たない

困ったなぁ… ProgateでHTML・CSSコースやったけど、いざ自分で作ろうとすると何も分からない… あくまで私が覚えたのはProgate用のもので、他に応用が効かない。 なんでこんなにHTMLだけ身につかないのかなぁ… 不思議だわ。 プログラミングの勉強中、”なるほ…

エラーメッセージも日本語化しないとダメなのね…

バリデショーンのエラーメッセージが英語だったので驚きました。 まさかこんな部分までも自分で設定しないとダメだったとは… 自分で作るとほんと次から次へと問題起きますなー。 でもこれは簡単に設定出来ました。 まず、下記をGemfileに追記します。 gem 'r…

【ブログ開発】日本語がデータベースに入らない【mysql】

いやはや、いざ開発するとなると本当に色々起きるから大変。 なんかもう逆に楽しくなってきた。 投稿画面を作って、タイトルと本文がDBに保存出来るかテストをしてみました。 test、testと入力して保存をすると成功します。 しかし! テスト あああああああ…

はー、マジくそ

mysqlの設定でマジでどはまりした。 何度も怒り爆発してマウス投げそうになった。 でも絶対に私は諦めない!! そして絶対に許さないmysql。 私はお前が嫌いだ。 mysqlの最新版をインストールしたのですが、何だか認証方式が変わったとかなんとかで、railsサ…

【はじめてのウェブアプリ】いきなり躓いた^q^

さて、ブログ開発計画ですが、railsでプロジェクトを作成し、 ブログ王に俺はなる!(ドンッ (違 と、大海原を小さな船で出発したルフィの如く、やる気に満ちていたのですが、DBで躓きました。 railsはデフォルトでsqlite3がDBとして使われているのですが、やっ…

よし、そろそろブログ作る

まだまだ分からない事だらけだし、デザイン全然出来ないけどブログ作ってみようと思う。 基本的な事は大体理解出来てると思うから、その辺の知識の確認も含めて挑戦してみよう。 たぶんデプロイするのが一番キツイと思う。 でもgit使って管理しておけば、サ…

あ、前回の記事の答えって

作成したユーザーのIDとかを保持しておいて、そのID毎に表示をわければええんかな? gemとか探したらもっと簡単に出来そうな気はするけども。 ユーザー毎にテーブルなんか作ってたらキリないもんね。 ちょっと出来そうな気がしてきたから良しとしよう。

ウェブサービスって

ちょっとRailsを勉強していて気になる事がありました。 ウェブサービスをアカウント毎に提供する方法はどうするんだろう?と。 例えば、ブログサービスであれば同じ機能をアカウント毎にまっさらな物を提供しています。 どうやんのこれ。 いまRailsの勉強で…

Railsのscaffoldで混乱する

Progateでは1個1個ルートを設定して、ビューを作って、コントローラーにアクションを追加していました。 どうやらこのような作業を1発で全部行ってくれる魔法のコマンド"scaffold"なるものが存在するようです。 え、何これめっちゃ便利やんけ、と思ってい…

WindowsでRails環境を構築しようと思ったらハマった

はい、いつも何かやるとほぼ必ずハマる私です。 もうはいはい、って感じでgoogle大先生に教えてもらっています。 基本的にProgateで勉強をしているのですが、ちょっと前に買ったRailsの本でも勉強してみようと手に取りました。 たった1日で基本が身に付く! R…

ProgateでRailsのお勉強

ちょっと前に、rubyの基本的な文法をprogateで勉強していたのですがワケあって使っていませんでした。 課金しちゃったばかりだったし、もったいないのでちょっとrailsをやってみる事に。 あまり期待していなかったのですが、めっちゃ分かりやすい! やっぱり…

This is America

音楽のPVでこんなに衝撃を受けたのは初めてじゃなかろうか。 Childish Gambino - This Is America (Official Video) 色々考えさせられる。

Railsのお勉強

勉強していたRailsの教材がDockerを使いながら進めていく感じのものでして。 Dockerもなんか最近よく聞くし、railsと一緒にdockerも覚えちゃうぜ! なんてイキっていた時期が私にもありました。 まず結論から言うと、この勉強方法はマジでやめた方がいい、と…

progateでRubyを勉強してみたけど

Rubyではreturnをあまり使わないって覚えたんだけど、progateだと必ずreturnで結果を返してるっぽいんだけど、どっちが正しいんだろうか… インスタンス変数も@じゃなくてself使ってたりするし、とりあえずこうゆうものって感じで教えてるのかな。 progateは…

Dockerはちょっとお休み

やってれば分かるかなと思って勉強を続けてみたけど、全くもって分からない。 なんでこんなに分からないんだろう?と考えてみた結果、自分なりに答えが出た。 そもそもDockerと言うのは、仮想環境を簡単に揃えられるものなわけで。 まず、そこまで仮想環境を…

rubyを勉強していたはずなのに、何故かDockerを勉強してた

Dockerを勉強するはめになったのですが、Dockerの概念がよく分からない... Virtual Boxの方が100億倍わかりやすいんですけど... Dockerイメージってなんやねん。 環境をセットアップする為の設計書みたいな感じ? HTML CSS並に響かないなぁ... まぁもう少し…

勉強する環境って大事。特に分厚い本を用いるとき

プログラムの勉強をするようになって、分厚い本を読む機会が増えました。 しかし、分厚い本ってそのまま開いておくのも大変だし、そもそも邪魔だし結構これだけでやる気を削がれたりしませんか? 特に、プログラムの勉強本はコードを写経したりもするので開…

『ruby』atom-runnerで日本語が文字化けするアレ

pythonでは解決方法がたくさん載ってるのですが、rubyでの解決方法が全然見つかりません。 質問サイトに投稿もしてみたのですが、解決に至る回答を頂けなかったので自力で何とかしてみました。 ただ、どうして直ったのかは自分でもよくわかっていない為、思…

rubyをおさらい中

ちょっとpythonはお休みして、数学とrubyの勉強をしています。 大分前にrubyを少しやったのですが、意外と覚えていました。 pythonの知識のおかげで、rubyもすんなり入ってきます。 前に勉強した時はほーん、程度だったのですが、%記法ってめっちゃ便利じゃ…

irbで日本語入力が出来ない場合の解決方法

なかなかrubyは環境設定面倒ですなー。 日本人の方が開発してるのに、何で日本語使えないんやー。 て事で、irbで日本語入力した場合に文字化けした時の対処方法です。 これも備忘録ゆえ、参考サイトのコピペです。 万が一、参考サイト様の記事が消えたら困る…

今宵はrubyセットアップ(rbenvのpath設定)

Mac Book Proを購入してからrubyを全くやっていなかったので少しセットアップをしてみました。 macに初めから2.3が入っていたのですが、何となく2.5がよかったので入れてみました。 rbenvを使うとバージョン管理が楽になるようなので、rbenvを使いました。 …

数学を勉強中

さて、swiftも触ってみたものの、いまいち入り込めない私はやっぱりpythonに戻りました。 動くものを開発できるって言うのは凄く良いのですが、今からswiftをイチからガッツリやるのはちょっと厳しいです。 もう少しpythonを覚えてからじゃないとどっちも中…

Xcodeがクソすぎる件

Mac Book Proを買ってしまったわけですが、割と使い勝手良いですね。 ただ、2017年モデル、13インチのタッチバーがついてないタイプなのでスペックはあまり良くはありません。 このスペックでも18万したのですが、正直ぼったくりも良いところです。 リンゴマ…

勉強しておけば良かった

機械学習の勉強をしていますが、数学で挫折しそうです。 学生時代、もっと数学をやっておけば良かった。 まさか、数学をこんなに使う機会が訪れようとは夢にも思わず。 仕方ないので中学数学からやり直すハメになるという・・・ 学生諸君、悪い事は言わない。 …

pycharmにしてみたら色々捗った。

たくさん機能ありすぎてよく分からないけど、とにかくデバッガーが優秀すぎ。 これ使うだけでも乗り換える価値ある気がしますわー。 pycharmから仮想環境とか作れたりパッケージまでインストール出来るっぽいしこれは凄い。 個人だとお値段 8000円/年 位かな…